ネットラジオは一番下のプレイヤーから聴けます
スポンサーリンク
大阪にシルバーデモクラシーがあるとか南北格差があるというデマ!
大阪市の住民投票には本当に腹立たしい事が多かったので今回のラジオでは死ぬほど語っているけれどブログでも大いに語っている。なんでこれほど語るのかわからないくらい苛立ちがある。しかしそれでも語り尽くせない思いがあるのは僕だけか。大阪以外の人はもう好き放題いうだけいったら、即座に興味なくしてしまったかもしれない。そして大阪の人だって、もうすっかり忘れていたりするのかもしれない。
選挙の経緯やらなんやら、大阪の中ではどうだったのかは、とりあえず温玉ブログを読んでもらうとして、その中で触れているインターネッツに飛び交ったデマについてデータをもとに考察をしている記事はちょっと検索でもすればいくらでも出てくる。
これらの反論の元になったデマについては、現在Googleなどで検索してもなかなか出てこない。Twitterとかまとめサイトの類を探していけば見つかるのかもしれないけど、選挙の直後にバァーっと拡散するだけ拡散して、その後に上記のような反論がぞくぞくと登場するにしたがって、一気に情報価値をなくしていったのには違いない。まさにバイラルメディア的な動きそのものだ。
それはそれで歪んだ情報が是正されてめでたしめでたしかというとそういう問題でもない。
最初に書いた通り、大阪都構想は盛り上がるだけ盛り上がって一気にしぼんでいった。今では誰もあまり興味がないのだ。大阪都構想の住民投票というネタ自体がバイラルマーケティングみたいなものだった。
だから後から情報が是正されようがなにしようが「誰も興味がない」というのが実情である。
皆の気持ちの中になんとなくもんやりと残った印象だけいえば「改革派が、保守派のジジイ(または貧乏人)に敗れたんだな」ということだけ。
そういうのはよくない。実によくない。ありもしない世代間闘争や大阪南北格差を煽って煽って調子に乗るやつが出てくるのである。こういう禍根を残さないためにも、どういう選挙であったのかというのを、大阪の人はもちろん、大阪以外の人にもしっかりと把握しておいてもらいたい。そして無駄に煽る奴には白い目を向けてもらいたい。
大阪の未来とか、日本の未来とか本気で考えているなら、「無駄に煽る奴に軽々についていかない」ということが最も大切だと思うけど。
子供のころに「しらないおじさんについていくな」って言われたではないか。あれは正しかった。しかしインターネッツ時代になると「しらないおじさんの煽りにホイホイとついていってしまうおっさん」というのが大量生産されてしまっていたのだ。なんということだろう。
その前には「知らないのによく知ってる気になってる知らないおっさんにホイホイのせられる」というテレビの時代があったわけだけど。いや、今でもその時代は続いているのだ。橋下市長なんてのは、まさにテレビを利用してのし上がってきた人物だ。「やしきたかじんが生きていて都構想支持を表明していたら選挙の結果は変わっていた」なんて仮定を持ち出す人もいるけど、これは本当にそうなっていた可能性が高いと思うからぜんぜん笑えない。亡くなっていてくれて良かったとか書いたら不謹慎だろうか。大阪のおっさんやオバハンは、たかじんが右といったら右になるくらい、本当に好きだったのだ。
今、簡単に検索で出てくるのは、こんな記事くらいか。相当恥ずかしい主張だけど、辛坊治郎がたかじんの100分の1も人気なくて本当に良かったと思う。
とりあえず言える事は、わかりやすい図とか、しらないおっさんの刺激的な煽りに、すぐ飛びかかる事はするなということか。難しいかもしれないけれど。
今回は大阪の政治の話と何故かマトリックスの話
side:A
【主張】蜂蜜ははちみつ屋で買え!!
【豆類】ヘーゼルナッツとかピスタチオが美味すぎるのはなぜ!?
【政治】大阪市の住民投票ですごい腹立ったインターネッツのデマ!!
【ラジオ】もてラジは労働者とニートのための放送!?
【映画】今さら『マトリックス』を死ぬほど語る!?
→てっちゃぎの貰ったらレビューするかもしれないリスト
→ぶたおにホワイトベルグやクリアアサヒや石鹸など送るリスト
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS