UA-56563609-1

ネットラジオ BS@もてもてラジ袋

IT時代をサバイブする新型教養番組

無料ネットサービスのチート行為に騙されるな

calendar

reload

無料ネットサービスのチート行為に騙されるな

ネットラジオは一番下のプレイヤーから聴けます!

タコの卵のイメージ検索。身近な食材なのに、まったく想像もしていなかった世界。

タコの卵のイメージ検索。身近な食材なのに、まったく想像もしていなかった世界。

スポンサーリンク

ネットは現実と同じくらいかそれ以上の無法地帯

 ラジオで一緒に話しているてっちゃんがタコの卵のブログを始めた。はてながはてなダイヤリーの代わりに始めたサービス、はてなブログを利用している。この機会にぜひ購読者になっていただきたい。

 さて、このはてなブログにしてもそうだけど、アメーバブログやライブドアブログやFC2ブログやエキサイトブログなどという無料ブログサービスというのは、たいていアクセス解析というのがついていて、ページビューの情報が表示されるようになっている。これが水増しされているという報告は常にあるというのを御存知か。

 特にアメーバブログの水増しが酷いと評判で、「アメーバブログ 水増し」とググるだけで、いくらでもそんな情報が根拠付きで出てくる。

 例)
 http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=2521
 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1742.html
 http://www.toriikengo.com/ameba-fake-access/

 なんでそんなことをするのかというと、リンク先などにも書いているのだけど、「うちのブログを利用するとアクセスが増えますよ」という顧客へのアピールと、ブログサービスの広告価値の高さのスポンサーアピールの両方を兼ねているからだ。

ちょっと考えてみればわかることだが、正確なアクセス数をはじき出したとて、ブログ運営にとっての利点は何一つないし、10でも100でも多く申告しときたいのが人情というもの。なかでも芸能人御用達のアメーバーブログなんてのはものすごくて、250倍くらい水増ししているなんて報告もあるくらいだ。

 そもそも何をもって1アクセスとするかの基準は法的な根拠や世界規格があるわけでもない。ひたすら曖昧な世界だ。ロボットが巡回してきたり、同じ人間が何度も踏みに行っても、それを1アクセスとするか。当然、水増ししたい運営なら、そういったものもすべてアクセスとしてカウントするだろう。なんならブログサービス全体のアクセスをあげる目的でロボットに猛巡回するように設定しても良い。ブロガー本人がF5連打したらブログランキング一位をとれたなんて笑い話すらある。

 ひたすらに広告の費用対効果を考えているスポンサーはどこまでも厳密にアクセスを評価しようとするだろう。そしてスポンサーに売り込みたいブログサービス運営などのメディア側どこまでも甘めにカウントをしたい。ただ、そういう両者の駆け引きが存在するというだけで、現実のことなどは誰にもわかりようがない。たとえばGoogleのアクセス解析などは前者よりの態度を示すことによってスポンサーの信頼を得ようとしている。広告料を払う立場であり、売り込む立場でもあるというバランス感が、Google解析の現時点での「まずまず信頼できる」という評価の根拠になっているのだろう。

 カウントを甘めにとってるだけならともかく、明らかに虚偽の数字を入れることだって可能だ。そしてランキングなんて自由自在に操作できる。視聴率だってオリコンランキングだって学校の偏差値ランキングだって日本アカデミー賞だって全くあてにならないものだというのは今やみんな知っている。ネットサービスなんてものは、それ以上にデタラメが可能な世界だ。だからこそ、IT企業は効率よく短期間で利益を上げることが出来るということでもあるのだが。

趣味の範囲でやるなら見易さ重視でええやんと

 そんな運営側のウェブマーケティング賑やかし的な虚しいアクセスカウンター回転でも、趣味でやるブログのモチベーションになるというなら利用者の利点にもなるかもしれない。でも、そのためだけに、わざわざアメブロのような、普通人には敬遠されるような見辛いデザインのブログを借りる必要性は無いのと違うかという話。誰にも見てほしくないブログというなら構わないけど。しかし自分向けのメモ書きとしても見辛くてやってられない。だったらEvernoteでも使えよと思わないでも無い。

 見辛いデザインといえば、楽天市場なんかも同様に思う。なんであんなところでわざわざ出店するのか気が知れない。アメーバブログ同様に「ここが一番集客しているからここが一番」という事前情報で動かされてしまうからだ。しかも楽天市場は出店料が月々5万円ほどかかったりする。売上からも4%とか抜かれてしまう。すごい。三木谷が30億の豪邸を建てられるわけである。

 ともかく、無料ネットサービスというのは、そういうむちゃくちゃな世界だというのは、まず頭に入れておいた方が良い。こういったサイトで真面目にランキングを競おうとか考えていると、底辺YouTuberと同じような地獄を見てしまうだろう。

 お金がかかってないなら単にバカを晒すだけで済むのだけど。(実際のところはアクセスが集まらないから晒してないとも言える。)

 アクセスが集中して、遅れての更新ですが、今週のラジオでもそんな話をしていたりします。ぜひ聞いて下さい。

side:A
【絶滅】タコの卵を食い尽くす日本人!?
【お便り】今週はTwitterのお便りを紹介していきます!!
【漫画】漫画とは「面白い絵」のことだった!!
【まとめ】ライブドアニュースの三行まとめって誰得なの!?
【IT】素人がアメーバブログに参戦するのだけはやめとけ!?