インターネットラジオ BS@もてもてラジ袋

きて坂もよぶたおの大正ホルモン紀行(07.10.27.)


大阪のディープな沖縄タウンである、大正は平尾という場所にサイクリングとホルモンを食べに行きました。 ナビゲーターはお馴染みの坂もよ氏であります。大正といえば、大阪ドームの最寄り駅として有名ですが、駅前に もたしかに沖縄料理店がちらほらとあります。しかし、沖縄出身者が多数住んでいるらしい平尾という場所には、 様々な沖縄の物品を売っている商店街から、決して観光向けではない地元民対象の沖縄料理店やらがひしめき合い、 非常に独特の文化を形成しております。ここはJRの駅から徒歩だとかなり遠いので、バスか何かを利用して訪れ たほうが良いでしょう。前に来たときは知らずに歩いていってしまい一時間近くかかった記憶があります。今回は 自転車なので楽々到着いたしました。目印は平尾の交差点と商店街のアーケードです。


大正1

目的の沖縄風ホルモン焼。テントの立ち食いのお店で1本50円の串と100円の串があります。
はっきりいって物凄く安いと言えよう。ビールはたしか310円。飲んで食って千円いかないでしょう。
ぶたおと坂もよのおすすめは50円のアブラミ。タレが染みて美味いんだこれが。
安いのでめちゃめちゃ食ってやろうと意気込んだものの、実はそんなに食べれないもんですな。
甘辛いタレがどっしりと胃袋に響くw


大正2 大正3
大正4 大正5

自転車でめがね橋をぐいぐいと登る。見晴らしは最高だが、しんどさもピークw
大正側の頂上から見下ろせば、橋の中央がグラウンドになってて、そこで少年野球をやっているのが見えた。 よくしたものですなあ。渡り切ったところで、今度は渡し舟を使って戻ってくるのである。意味ねー。いやいや、遊覧渡河だから これでいいのだ!


大正6

おっ!?


大正7

おおおっ!!?
橋の天辺から川を見下ろせば巨大タンカーが。土砂を運ぶ船?けっこうな迫力でした。



大正8 大正9

このあたりの地区の工場はとてもかっこいい。
これは船のドックかなにかだろうか?よくわからんけどとても萌え。
橋の上からだとこのような萌える施設もよく見渡せます。



大正10 大正11
大正11 大正12
大正13 大正14

帰りは渡し舟で。自転車に乗ったまま船へ。地元民らしき人たちも全員自転車だ。
「坂本さん、コレいくら払えばいいんですか?」「無料ですよ!」
地元民が橋代わりに使っていたものなので無料のままなのだそうだ。観光気分で来た人間にはとても良い。 渡し舟はほんの1〜2分で向こう岸についてしまうが、ここから見上げる眼鏡橋は圧巻。よくもまあこんな立派なものを作ったものだ。


大正15 大正16

大正駅方面に帰る途中で坂本さんの紹介でチャイを飲みに。民家を改造した系のしゃれた店。 大阪で最初にチャイを提供したとかしないとか?チャイを飲みにきたはずだが、メニューにあった塩ラッシーというのが 気になってそっちを注文してしまった。果物の甘いラッシーしか飲んだことが無かったのだが塩からいラッシー? これが結構いけるんですな。ヨーグルトに塩って合うわ。意外と。


大正17 大正18

大阪方面に向かうのに、もうひとつ渡し舟を利用し、さらに安治川トンネルを通る。これは川底を 掘って作った珍しいトンネル。もちろん生活道路になっていて無料。夏でもひんやりしていて気持ち良い。大阪人だけど 都会っ子じゃなかったのでこの歳になるまで知らなかったよ。なかなか盛りだくさんの大正サイクリングでした。



参考HP:安治川トンネル

BS@もてもてラジ袋へ戻る